約2カ月まつ育をがんばったらかなり伸びました!
せっかくならお人形のようなきれいなまつげにしたい・・・
と、仕上げにかかった話を書きたいと思います。
ラッシュアディクトでまつげ増毛&長さUP!

まつげ美容液のラッシュアディクトを3月末に購入し、
お風呂上りに毎晩欠かさずに使っていました。
約2カ月すると、まつげがとっても伸びました!
今までまつげ美容液であまり効果を実感できたことがなかったので
本当に驚き&感動です・・・
ラッシュアディクトには副作用的なものもあり、
使用感の詳細も記事にしてますので、よければご覧ください。

前の記事ではなんとなく恥ずかしくて写真を載せていなかったのですが、
どれくらい伸びたかというと、このくらい!!

beforeの写真がないのが悔やまれるのですが、
元々は普通の人よりはやや長めかな~くらいのまつげでした。
それが今となっては、他の人より圧倒的に長くなりました!!
聞かれるほど、変化がありました。
まつげを整えて仕上げる2ステップ

まつげが長くなったのは良いのですが
ちょっと散らかっているというかなんというか・・・
あまり綺麗でないのが気になりました。
具体的に言うと、この2つ。
(画像の青部分)浮くほど伸びすぎた毛がある
(画像の赤部分)謎の方向に曲がった毛がある
それらを整えて仕上げようと思いました。

まゆげ用ハサミで伸びすぎた毛をカット
まず、長すぎる毛の毛先をまゆげ用の小さいハサミでカットします。
必要な部分まで切りすぎないよう、
切りたくない毛を切らないよう、
超最新の注意を払いながらカットします(笑)
切った状態で写真を取り損ねたので
わかりやすいよう少し極端に加工した画像ですが、
こんな感じになります。
毛先がそろっていてまつげの先端が太いと
バサバサ感が増します。
雑な加工なので遠目でお願いします・・・

毛の流れを揃えるセルフまつげパーマ
毛先のカットができたら、
謎の方向に向いている毛の流れを揃えるためにまつげパーマをします。
上向きカールにもできて一石二鳥です。
まつげパーマはサロンで4000~5000円ほどでできるイメージがありましたが、
私は断然セルフ派です!!
慣れれば意外と簡単ですし、
まつげの傷みもあまり見えず(すぐ生え変わるし・・・)
何よりコスパが最強です。
まつげパーマセットとパーマ液1剤&2剤で3300円ほどで揃えられ、
3回やりましたが5分の1も減ってないくらいです。
1回あたり200円弱・・・!?
よほど不器用で絶対無理という方以外はおすすめです。
カット&まつパで整ったまつげに!!
まつげパーマをすると、こんな感じにまつげが整います。

撮った時の角度の関係で、
目じり側が散らかっているように見えますが
パーマのカールです・・・
横からの写真の方が伝わりそうなのですが、

けっこうきれいなカールまつげじゃないですか!?
縦に入っている黒い線は移りこんだ髪の毛を雑加工で消したものです・・・
まつ育後は整えてきれいなまつげに!!

まつ育でただ伸ばすだけではなく、
伸びてきたらきれいに整える!これでだいぶ見栄えも変わったと思うので
まつ育されている方にはぜひ試してほしいです。
Twitterでもいいねやリプもらえてうれしかった・・・
ちょっと整えてセルフでまつぱ、
— Pちゃん@28歳 (@chanpii28) May 20, 2021
ラッシュアディクトまつ育後の完璧な仕上げ!自画自賛。
(写り込んだ髪の毛うまく消せてないけど…) https://t.co/U47ivmChGc pic.twitter.com/jwviSxyqRc
まつげはこれ以上伸びなくていいのですが、
毛量はしっかりキープしたいので、
ラッシュアディクト自体もしっかり続ける予定です。
色んな人にまつげをほめてもらえますように・・・(笑)
