美容

ツヤ復活…!パサパサ髪脱却!毎日のヘアケアルーティーン

美容院ではブリーチハイライトしてカラー、毎日のコテとアイロン、、、
これらを繰り返してアラサーになり、
髪は何もしないとパサパサになるように。

ですが、意識的にヘアケアするようになってからは髪質が変わり、
友人にも「それだけ染めて傷んでないの!?」なんて
言ってもらえるようになりました。
この記事では愛用品を紹介しながら日々のヘアケアについて書きたいと思います。

前提:私の髪質・髪形・カラー遍歴

そもそも私がどんな髪の毛なのかも大事だと思うので、、、
他の記事で見たよ~という方は読み飛ばしてください。

髪質はとにかく太め・多め!!

髪の毛は1本1本が太くて丈夫、毛量はめちゃくちゃ多いです。

Pちゃん
Pちゃん
美容師さんにもよく驚かれます。
ポニーテールが自分より太い人は見たことがないです。

高校生までは縮毛矯正が必須のうねり系くせ毛でしたが、
大学生でブリーチをしてから髪質が変わったのか
癖はあまりなく、ちょっとうねるストレートです。

Pちゃん
Pちゃん
うねりはこの記事のルーティーンのように、
きとんとブローすればなんとか収まる程度です。

髪型はブリーチハイライト×セミロング

2カ月に1度のペースでカラーしており、
ブリーチのハイライトも入れています。
毛先もところどころグラデーションでブリーチを入れているので
肩につく部分は金髪に近いです。
長さは肩下5センチほどのセミロングです。

余談ですが、ブリーチハイライトはセルフで入れています。

ブリーチしている毛先の部分は傷みがあり、
放置するとパサパサになります。

お風呂でのヘアケアルーティーン

まずはタングルティーザーで乾いた髪で汚れをオフ

お風呂の中にタングルティーザーを置いていて、
湯舟に浸かっている間に髪を梳かしてます。
ホコリなどの乾いたよごれを先に落としておきます。

Pちゃん
Pちゃん
こんな感じの粗目のくしなら何でもいいと思いますが、
まるっこくて場所を取らない、
ALLプラスチックで水回りに置いても気にならない、
という点でタングルティーザーにしました!

ぬるめのお湯で予洗い

シャンプーの前に、38度くらいのぬるめのお湯で予洗いをします。
スタイリング剤をはじめ、これでほとんどの汚れは落ちるのだとか・・・
3~4分くらい頭皮の近くにシャワーを持って、
ぬるいお湯をかけてぼーっとします。

私はクレイツのIO霧(イオム)というシャワーヘッドを使っていて
シャワーからウルトラファインバブルという
毛穴よりも小さいバブルが出てくるので、
頭皮のよごれもすっきる落とせているのでは、と思っています。

【レビュー】ハンディミストシャワーIO霧(イオム)を使ってみた沢山悩んでやっと変えたシャワーヘッド、クレイツのハンディシャワーIO霧(イオム)がついに届きました! 届いてからまだ3回しかシャワーを浴...

Pちゃん
Pちゃん
ぜひシャワーヘッドのレビュー記事も見てください☆

シルバーシャンプーで色味を補給

予洗いのあとはシャンプーにいくのですが、
愛用のシャンプーに行く前に色味を補給するためにシルバーシャンプーをします。
シルバーシャンプーにもいろんな商品がありますが、ドラッグストアでも売っていてコスパのよいROYD(ロイド)のものを使っています。

黒い液体なのでお風呂を汚さないように気を付けながら使います…

シルバーシャンプーは染める力は強くなく、
明るい茶髪でないとあまり効果を発揮しません。
なので色が明るい毛先を中心に液体のままべたっとつけ、
お湯を混ぜながら泡立てます。
3分ほど放置した後に洗い流します。

Pちゃん
Pちゃん
カラーケアできるシャンプーはあまり信頼していなかったのですが、
毎日使えばくすんだ髪色をキープできます。
特にブリーチ入っている部分はこのシャンプーがあるのとないのとでは大違いです…

ジェミールフランのシャンプー&コンディショナーで洗う

シルバーシャンプーの後は本命シャンプーをささっと泡立てて髪を洗います。
ミルボンのジェミールフランを愛用していて、何度リピートしているか、、、

Pちゃん
Pちゃん
生活感たっぷりで恐縮ですが、画像は詰め替え用パック。
サロンシャンプーは業務用のサイズを購入するとお得なのでおすすめです!

シャンプーは泡立ちが良くすっきり洗えて、
トリートメントは「毎日こんな濃密なトリートメントして良いの!?」ってくらい濃ゆい。
仕上がりは重すぎず軽すぎずうるうるのツヤツヤ、
ピオニーの甘くてさわやかな香りもお気に入りです。

お風呂からできるときに頭皮をタッピング

全身洗い終わってお風呂から出るとき、このひと手間で髪の乾く早さが劇的に変わるのですが…
水分を軽く切ったあと、頭皮を指でタップするように刺激して髪の毛を揺らして水分を毛先に集めます。
そしてもう一度髪の毛を手で握って水分を切ります。
この動作とのちに紹介するタオルで、ドライヤー前の髪の状態が全く違うのです。

番外編・お風呂での週1ケア

お風呂あがり編へ行く前に…

この記事では毎日やっているルーティーンを紹介していますが、
週1でやっているスペシャルケアもあります。

【週1ケア】カラートリートメントでアッシュ復活

アッシュの色味補給にはカラーシャンプーよりもカラートリートメントの方が圧倒的に効果があります!
少し面倒なので毎日はできませんが、
週に1度くらいのペースで、スペクトラムカラーズで色味をがっつり入れます。

Pちゃん
Pちゃん
明るさを変えなくていいときは美容院ではリタッチカラーだけにして、
根本以外はカラートリートメントでの色補給にしていたくらい、
スペクトラムカラーズは頼もしいです。
髪も傷まないしコスパもめちゃくちゃ良いです…

スペクトラムカラーズの具体的な使い方は他の記事に乗せているので省略します…

茶髪でもアッシュをキープ!スペクトラムカラーズ美容院では常にアディクシーカラーorイルミナカラーでアッシュに染め、退色でオレンジになるのを恐れて様々なカラートリートメントやカラーシャ...

【週1ケア】ハホニコのザラメラメトリートメントでダメージケア

こちらはダメージヘアのためのスペシャルケア、
サロンでできるトリートメントの業務用パックを購入して自宅で使用しています。
私はハホニコのザラメラメトリートメントを使用していて、
ずっしり大容量なので場所は取りますが、コスパは花丸です!

詳しい使い方は別の記事で紹介していますので、そちらをご覧ください。

サロンケアを自宅で!ザラメラメトリートメントの使い方美容院へ行くときはトリートメントもしていますか?サロンで使っているトリートメントは通販で買えるので使い方だけ覚えればサロン並みのケアが自...

Pちゃん
Pちゃん
普段サロンでトリートメントしている方は「こんなに安くできるの!?」とショックを受けてしまうかもしれません…

お風呂上がりのヘアケアルーティーン

お風呂で数々のルーティーンをこなしてやっとお風呂上り編…
お風呂から出た後はとにかく早く綺麗に乾かす!に尽きます。

ハホニコの髪専用タオルで髪をまとめる

お風呂からでたらまずはタオルドライ。
私は身体も拭くバスタオルで髪をタオルドライした後に、
ハホニコの髪専用タオル「美容師さんが考えた髪のためのタオル」で髪をまとめ、いったんスキンケアへ移行します。

タオルなんてどれも同じと思っていたのですが、
このハホニコのタオルはふわっふわで吸収力が抜群。
下の画像のようにきゅっと髪をまとめておくと
スキンケアしてる数分の間に髪の水分をぐんぐん吸い取ってくれます。

スキンケア後、タオルを髪に押し付けるようにタオルの上から数回頭を押さえてからタオルをほどきます。
水分を吸い取られくたくたになった髪をさらにタオルドライすると、
ここまでで6割くらい乾いたのでは…というくらい水分がなくなります。

アウトバストリートメントを付ける

しっかりタオルドライができたら、ドライヤー前にアウトバストリートメントを付けます。
私はクリームタイプ派で、現在はジュライミーのノンウォッシュヘアパックを使っています。

Pちゃん
Pちゃん
パッケージ握りすぎて使用感が…

とにかくジョーマローンの有名香水に似た超いい香りでありながら、
ダメージをケアしてうるうる&さらさらにまとまります。
詳しいレビューは下の記事に…

いい匂い!ジュライミーのノンウォシュヘアパック(トリートメント)を使ってみた 最近SNSの広告でよく見かけるジュライミー。広告・PR投稿ばっかりでなんだかなと思っていたのですが、ジョーマローンの大好きな香水に...

[Qoo10] [Jul7me公式]パフュームノンウォッシュヘアパック200ml大容量7種選べるPerfume None-wash Hair pack 200ml洗い流さないタイプ韓国コスメ

WWW.QOO10.JP

アウトバストリートメントについてはかなりジプシーをしていますので
何にするか迷っているという方は下の記事もご覧ください。

剛毛&毛量多いアラサーによるアウトバストリートメント5種レビュー ヘアケアで最も大事(と思っている)なアウトバストリートメント。オイル・クリーム・ミストなど多様なタイプがあり、髪質によって合う合わない...

ナノイードライヤーで乾かす

ドライヤーはかの有名なパナソニックのナノイー
旅行にも持っていくほど、他のドライヤーよりも早く乾きますし髪の毛がつるつるになります。

最初は温風→中盤で温冷交互に切り替え、最後は冷風モードでしめます。
そして温冷交互に切り替えるあたりで登場するのがヘアブラシ
ブローの時は毛のブラシがツヤとまとまりが出るのでおススメで、
私はマペペのミックスブラシを使用しています。

毛が濃密に植えられているので濡れた髪には少し負荷がかかるので濡れている状態では使用せず、
9割以上乾いたな~というタイミングでドライヤーしながらブラシを通していきます。
ツヤとまとまり、そしてアホ毛予防にもなります。

ツヤ髪は毎日のヘアケアから!

私のヘアケアルーティーンは以上です…!
文章にして書くと長く感じてしまいますが、習慣化すればちゃちゃっとできます。

髪をなんとかしたくて色んな商品を試しましたが、
良いシャンプー、良いトリートメントを使うことよりも
洗い方や乾かし方を変えるほうが何倍も効果がありました。
髪のパサつきや傷みが気になる方は、まずは1週間と思って試してみてほしいです。

Pちゃん
Pちゃん
最後まで見ていただき、ありがとうございました!
継続は力なり…髪のためにがんばります。

【レビュー】ハンディミストシャワーIO霧(イオム)を使ってみた沢山悩んでやっと変えたシャワーヘッド、クレイツのハンディシャワーIO霧(イオム)がついに届きました! 届いてからまだ3回しかシャワーを浴...